2021年2月10日(木)おやつ作りを行いました

今日は利用者さん、みんなが大好きなお菓子作りを行いました。
メニューはティラミスとスイートポテトパイです。

まずはやる気十分のピースサイン!最初はティラミスを作っていきます。

ティラミスはカップの中に材料を上手に詰めていきます。

スプーンの裏できれいに形を整えて、冷蔵庫で冷やしていきます。

作ったティラミスは翌日のおやつにいただきました!

次はスイートポテトパイです。

さつまいもをふかし、ビニール袋に入れてぐにぐにとつぶしていきます。

形がなくなるまでよくつぶせました!これをパイ生地の上にのせていきます!

パイ生地の上にイモをのせる緊張の一瞬!
落とさないように慎重に!!パイ生地にのせた後は形よく整え、オーブンで焼いて出来上がりです。

こちらが焼きあがったスイートポテトパイ。仕上げに上にクリームをのせています。

出来上がったスイートポテトパイは、当日おやつとしてコーヒーとともに皆さんでおいしくいただきました。

今回の2種類のお菓子はどちらも笑顔になるおいしさでしたね。
今日は楽しくおいしいお菓子作りでした!

2020年7月15日(水)ボイセンベリーのジャムをおやつでいただきました

先日、NPO法人しゅんらんの植木一吉理事からボイセンベリーを頂きました。

珍しい果物ですが、生で食べても酸味があっておいしいです。
もらってすぐに職員がジャムにしました。

そのジャムを本日みんなでパンに塗ってジャムパンとしておやつにいただきました。

とっても甘くておいしいジャムパンをいただきました。

おいしく珍しい果物をいただき、ありがとうございました!

2020年7月2日(木)梅ジュースを飲みました

梅雨真っ最中。ジメジメムシムシして暑い季節です。

今日は、先日当センターで収穫した梅の実を使った梅ジュースをみんなでおやつの時間にいただきました。

梅の実を砂糖につけこんで約3週間程。

梅のエキスが出てきたころに炭酸水で割ってのみました。

そしておやつは地域の方に頂いた枝豆。
今日のおやつはとってもおいしかったですね。

2020年6月16日(火)畑でとれたジャガイモでいももちを作りました。

今日は先日とれたジャガイモでいももちを作りました。

つぶしたジャガイモをホットプレートで焼いていきます。

はしでひっくり返したりヘラでひっくり返したり

焦げ目がおいしそうに焼けてきました

もうすぐで焼きあがります。

おいしそうないももちを前にピース!

みんなで作ったいももち。

焦げ目が香ばしくて、あましょっぱいたれとの組み合わせがとてもおいしかったですね。