2022年1月18日(火)調理実習を行いました

年が変わり、2022年になりました。当センターは気持ちも新たに毎日楽しく過ごしています。

今日は調理実習を行いました。

今日のメニューはシーフードカレー、春雨サラダ、フルーツヨーグルトです。

今日もおいしく作ります!ピースピース!

ピーラーを使ってジャガイモをむきむき。ジャガイモの芽もしっかりととっていきます。

春雨サラダで使うきゅうりをどんどん切っていきます!

サラダでつかうレタス食べやすい大きさにちぎっていきます。
集中力を発揮し、レタスがどんどん小さくなっていきます。

サラダに使うカイワレ大根を食べやすい大きさに切っていきます。
慣れた様子の包丁さばきがかっこいいです。

今日も皆さんの作ったカレーができました!
エビフライが豪華さを演出して美味しそうですね。

カメラを向けると、「おいしい!」とピース!

今日の調理実習も力を合わせておいしくできました!

2021年9月28日(火)敷地内でバーベキューを行いました

季節がだんだんと秋めいて、涼しい風が吹く季節になってきました。

今日はセンター敷地内でバーベキューを行いました。

朝から炭の火起こしや野菜を切る作業でてんてこまい。
お肉や野菜を焼くときは利用者さんも楽しく参加できました。

これは焼けてるかな?こっちはどうかな?と様子を見ながら焼いていきます。

みんなで外で肉や野菜を焼くのは雰囲気がいつもと全然違います。

よく焼き色を見て肉を焼いていきます。

野菜も上手に焼いていきます。
ひっくり返して良ーく焼き具合を確認していきます。

屋外で鉄板で作った焼きそばです。おいしいな~。

やっぱり外で食べると開放感がありますね!ピースピース!

今日のバーベキューで作ったメニューを並べてみました。
おなかいっぱい食べて楽しいバーベキューになりました!

2021年9月7日(火)調理実習を行いました

9月に入りだんだんと涼しくなってきました。

当センターでは今日は調理実習を行いました。

メニューはチキンカツ、豆ごはん、豚汁、ヨーグルトです。

今日も利用者の皆さんで力を合わせて、おいしい料理を作ります。

生野菜をちぎってきれいに並べていき、チキンカツに添えるサラダを作っていきます。

豚汁の材料のねぎを食べやすい大きさに切っていきます。

調理実習も楽しく笑顔で!美味しい料理を作っていきましょう!

豆ごはんに使う枝豆を取る作業の集中力!枝豆の周りの薄皮もとっていきます。

そんなこんなで完成です!とてもおいしく出来上がりました!

うーん!おいしい!!今日もいい味ですね!!

みんなで楽しく作った料理でおなか一杯になりました。

午後の作業もがんばりましょー!

2021年8月3日(火)調理実習を行いました

8月に入り、朝から晩まで暑い季節となりました。

今日は当センターで調理実習を行いました。

メニューはハンバーグ・ビルマ汁・ヨーグルトです。

利用者さんはそれぞれ自分の作業をしていきます。

こちらはゆで卵のカラをむく作業です。固いカラを上手に割ってつるつるなゆで卵が並べられていきます。

野菜の皮をむく班も真剣です!手を切らないように慎重に!

ハンバーグのひき肉を袋の中に入れてこ~ねこね。
よく見て、むらなくこねていきます!

ハンバーグをひっくり返す緊張の一瞬です!皆さんとても上手にできていましたね!

そんなこんなで全てが完成しました!やっぱりハンバーグが大好評!
少し辛味があるビルマ汁も美味しかったですね。

ハンバーグが好物という利用者さんも大満足の出来になりました。

2021年6月29日(火)調理実習を行いました

今日は調理実習を行いました。

今日のメニューは照り焼きチキンサンド・フルーツサンド・コールスロー・ドリンク(落としたてのアイスコーヒー)です。

フルーツサンドにはバナナやキウイ、みかんを切ってはさんでいきます。

パンの上にまんべんなくフルーツを敷き詰め、美味しそうです!

次は照り焼きチキンサンドです。
マヨネーズをパンに塗って・・・

レタス、キュウリ、チキンステーキをのせます!美味しそうですね~!

今度はコールスローサラダです。

キャベツを細かくして、コーンとドレッシングとあえていきます!

全部の工程が終わって完成です!

美味しい料理をたくさん作って食べることができて、今日も大満足の調理実習でした!